2011年3月27日日曜日
お手軽ずぼら?パスタ
♥レシピ♥
パスタは表示どうりに茹でます。それに合わせ エノキ・青菜、を茹でフライパンに投入。この画像のパスタは和風という事で、味付けは 鮭しぐれ・カツオのほんだし適量・塩適量・醤油適量・パスタのゆで汁、で簡単にいきました。ポイントはフライパンの中で炒めるというより和える感覚でやればまず失敗はないと思います。とってもあっさりとして食べやすいですよ。
これからは山菜の季節なので 筍・コゴメ・ウド、等を使い、冷蔵庫にある かまぼこ・シーチキン、でアレンジしてもおもしろいと思います。
2011年3月26日土曜日
手作りチャーシュー
♥レシピ♥
豚肉塊を用意します。次にフライパンを熱し豚肉にしっかりと焦げ目を付け旨味を閉じ込めます。鍋に 醤油1・みりん1・酒3・香味野菜適量、を煮立たせ、その焦げ目を付けた豚肉を入れて40〜50分煮て完成です。
意外と簡単だし作り置きも出来るおすすめの一品です。
手羽先のチャーハン包み揚げ
♥レシピ♥
包丁で手羽先の関節に切れ込みを入れてまな板に ギュッ、っと押すと骨が簡単に取れます。肉に 塩・胡椒・にんにく醤油・ごま油、で下味を付け、肉の中にチャーハンを入れ蒸してから揚げれば完成です。チャーハンの代わりに冷凍ピラフやそばめしを使うと簡単ですよ。
2011年3月18日金曜日
豆腐のあっさりババロア風
♥レシピ♥
牛乳500cc・豆腐半丁・粉ゼラチン10g・砂糖適量、を用意しておきます。牛乳・砂糖・ゼラチン、を鍋にかけ火が通ったら裏ごしした豆腐とよく混ぜて冷蔵庫で冷やし固めたら完成です。トッピングは好みで色々と楽しんで下さい。
春キャベツの味噌マヨネーズ
♥レシピ♥
キャベツをザクザク切って茹でます。その間に 味噌適量・マヨネーズ適量・サバの水煮缶つゆごと、を和えて、茹で上がったキャベツと和えたら完成です。
サバ缶を使うのがコツです。臭みも全くと言っていい程なく、またコクが出て美味しいですよ。
2011年3月9日水曜日
2011年3月3日木曜日
豆腐でロールキャベツ
♥レシピ♥
豆腐は軽く水気を絞ってボールの中でつぶしておきます。次に冷蔵庫の中のあまり野菜を細かく切ってレンジでチンをし、そのボールの中に入れて 卵1・片栗粉少々・塩胡椒適量、で混ぜ味を整えたらロールキャベツの要領で巻いて煮ていきます。混ぜる際に鮭缶やシーチキンを入れると味が出て美味しいですよ。後は 和・洋・中、と様々にアレンジしてみて下さい。
豆腐のカステラ風
♥レシピ♥
卵4個・砂糖50〜60g・小麦粉45g、をミキサーにかけて、後から豆腐約半丁を入れます。滑らかになるまで再度ミキサーにかけ、型に流し込み20〜30分蒸したら完成です。レンジやオーブンでもオッケーです。フワフワ感がなかなかですよ。
登録:
投稿 (Atom)