2011年11月30日水曜日

豚肉の味噌漬け



♥レシピ♥
豚肩ロース肉を用意し味噌床(味噌、味醂、砂糖で味付けしたもの)に一晩漬け込みます。漬け込んだ肉を味噌を洗い流してトースターなどでこんがり焼いて出来上がりです。又、味噌床に擦った胡桃や胡麻を入れるとワンランクアップした味噌漬けが出来ますよ。 

天然ヒラタケのおすまし


♥レシピ♥
ヒラタケはよく洗ってから適当な大きさに切ります。鍋に出汁を沸かしてその中にヒラタケ、豆腐、等々入れ 醤油・みりん、で味付けして出来上がりです。栽培物とはまた違った食感と風味が食欲をかき立てます。 

春雨サラダ(ピリカラドレッシング)


♥レシピ♥
春雨は袋の表示通に従って戻します。胡瓜と人参、は千切りに、笹かまぼこは斜め切りにして春雨に合わせます。ドレシンッグは 酢2・醤油1・塩胡椒適量・砂糖適量・胡麻油少量・豆板醤好みの量、をよく混ぜ合わせて先のものに和えて出来上がりです。さっぱりと美味しいですよ。

2011年11月29日火曜日

さんまの時雨煮(佃煮)


♥レシピ♥
さんまは下処理をしてから一口大に切ります。それを熱湯に潜らせ冷水に取り汚れをしっかりと取っておきます。鍋に酒と水を半量、酢を少量、で割ったタレにさんまを入れたっぷりの刻み生姜と共に煮ていきます。沸いたら中火にして灰汁を取りながらさらにコトコト煮込んで 砂糖適量・みりん・醤油、醤油は2~3回に分けて入れて煮詰めて出来上がりです。酢を入れると骨まで柔らかくなり丸ごと食べれますよ。ご飯のおかずやお弁当にピッタリです。

残り野菜の掻き揚げ


♥レシピ♥
冷蔵庫にあるものなんでもOKです。今回は竹輪、人参、みずな、さつまいも、等々入れて掻き揚げにしました。ボリュームタップリで冷蔵庫も片付きお金も掛からず良いこと尽くめ?の一品です。 

里芋の揚げ饅頭


♥レシピ♥
里芋は下処理してから 出汁5・薄口醤油1・味醂1、で煮ておきます。それを汁をざるで開け鍋に移して汁気を飛ばしながら潰してさましておきます。次に手に片栗粉を付け里芋を団子にして 170~180℃、の油で揚げて好みの野菜を入れた餡をかけて出来上がりです。家庭では前の晩に余ってしまった煮っころがしをこのように使えば無駄なく美味しくいただけると思いますよ。お試しください。

鶏モモ肉のねぎ塩(柚子こしょう風味)



♥レシピ♥
鶏もも肉は一口大のそぎ切りに切ります。それをボールに移し 塩・黒胡椒タップリ・胡麻油少量・柚子こしょう好みの量・刻みねぎタップリ、で手でしっかりと揉み混んで、30分~1時間位おきます。味が馴染んだらフライパン又はトースターなどで両面こんがり焼いて出来上がり。熱熱を焼酎?日本酒かな?、おつまみにもピッタリですよ。是非是非試してみて下さい。

エリンギこんにゃく


♥レシピ♥
蒟蒻は食べやすい大きさに切ってから熱湯に潜らせて臭みを抜きます。エリンギも食べやすい大きさに切り分けておきます。それを胡麻油、鷹の爪、を入れた温めた鍋に移して軽く煽ってから 醤油1・みりん1・酒1・砂糖適量、を入れ軽く煮詰めて出来上がりです。お弁当のおかずにも良いですよ。

2011年11月28日月曜日

大根なますの胡麻和え


♥レシピ♥
大根生酢に 胡麻衣(炒り胡麻・砂糖適量・醤油、を擦った物)、を和えて出来上がりです。田舎料理の定番です。箸休めや弁当のおかずにも良いかと思います。

さつまいもの天ぷら


♥レシピ♥
さつまいもはよく洗ってから食べやすい大きさに切り分け水にさらしておきます。それに天粉を付け 170~180℃、の油でカラリと揚げて出来上がりです。さつまいもは腸の働きを活発にする作用があります。美味しいだけじゃなく体にも良い野菜ですよ。

大根と昆布のマヨぽん和え


♥レシピ♥
大根は千切りに、生食用の昆布はざく切りに、カニカマは手で割きます。それを マヨネーズ・ぽん酢・塩・胡椒、で味を整えたタレにざっくりと混ぜ合わせて出来上がりです。

2011年11月27日日曜日

おから団子


♥レシピ♥
前回紹介した おからの煎り煮、に挽肉を合わせて作りました。
豚挽肉に卵、玉ねぎの微塵切り、を合わせ、おからに練りこんで蒸し器で約7~8分蒸して出来上がりです、フライパンで焼いてハンバーグ風にしたり油で揚げても良いですね。食べやすくて美味しい一品です。 

イカ大根


♥レシピ♥
イカは綺麗に洗ってから食べやすい大きさ切ります。大根は乱切りにして下茹でしたものをを使います。鍋にお湯を沸かし、沸いたらイカを入れ色がほのかに変わったら一旦取り出しておきます。次にイカを茹でた汁に大根と刻み生姜を入れてコトコト煮込んでいきます。大根が柔らかくなったら 醤油・みりん・酒・砂糖、で味を整えイカを鍋に戻しひと煮立ちさせて出来上がりです。こうするとイカが柔らかく大根にもイカのだしが染みて美味しく頂けますよ。

ふくらぎの中落ち


♥レシピ♥
中落ちと言うとマグロをイメージする方が多いと思いますが、画像の様にふくらぎや鯵の中骨についた身をスープンで掻いて軽く包丁で叩けば一品出来上がりです。また、胡麻油やネギ、刻み海苔、など合わせるとユッケ風にもなります。海苔巻き、丼、サラダ、などバリエーションは色々ですよ、捨てずに使ってみてください。 

2011年11月25日金曜日

大根と挽肉の炒め煮


♥レシピ♥
大根は乱切りにしてから米のとぎ汁などを使って下茹でしておきます。あたためた鍋にサラダ油、豚挽肉、の順に入れて挽き肉に火が通ったら小口切りのネギ、生姜、鷹の爪、を入れ、続けて大根も絡めるようにして合わせ 出汁3~4・醤油1・みりん1・砂糖適量、を貼りコトコト煮て大根に味がしみるまで煮れば出来上がりです。又、豆板醤などを効かせると麻婆大根の出来上がりです。 

鯛の松皮造り


♥レシピ♥
鯛は春の魚とイメージする方も多いと思いますが、春先に向け栄養を蓄え身の締まりが最高なのが実はこれからの時期です。大きさも15~30cm前後のものが皮まで柔らかく身も締まって美味しいですよ。
鯛は三枚に卸してからまな板の上に乗せ熱湯を掛け直ぐに冷水に取りその後切り分けます。また鯛は尻尾の部位が筋肉質でコリコリとして美味しいですよ。

2011年11月24日木曜日

おからの煎り煮


♥レシピ♥
豚コマ肉、又は海鮮の缶詰めなど出汁になるものを用意します。後は冷蔵庫にあるもので結構です。鍋に油を引いて豚肉をよく炒めてから人参、しいたけ、蒟蒻、等々を入れ更に炒めた後おからを入れざっくりと合わせてから出汁を入れ、醤油・みりん・砂糖適量、で味を整え焦げないようしっかりかき混ぜながら中火で煮てしっとりとしてきたら出来上がりです。具を沢山入れると美味しいです。 

青梗菜と切干し大根のオカカ和え


♥レシピ♥
青梗菜は下処理をしてザクザク切り、切干大根もぬるま湯で戻してから切っておきます。それを鰹節、醤油、味の素、で和えて出来上がりです。
青梗菜は一年中出回っていますが本来は冬野菜の一つです。風邪予防、また目や肌荒れなどにも良いそうです。一方の切干大根もカルシウムを沢山含んだ食材で青野菜と合わせれば栄養満点です。

マグロと大根の煮物


♥レシピ♥
マグロは角切りに切ってから熱湯に潜らせます。大根は厚めの銀杏切りに。鍋に 酒2~3・味醂1、を沸かしてアルコールを飛ばしてからマグロ、大根、生姜の千切り、を入れて煮ていきます。大根が煮えてきたら 砂糖適量・醤油適量、を入れ煮詰めて出来上がりです。副菜や弁当のおかずに良いですよ。

2011年11月23日水曜日

蕪と油揚げの炒め煮


♥レシピ♥
蕪は葉付きの物を用意し葉と身をそれぞれ切り分けます。温めたフライパンに胡麻油、鷹の爪、を入れ蕪も入れて一煽りしてから だし汁9~10・薄口醤油1・みりん1、を入れてひと煮立ちさせ、仕上げに油揚げと蕪の葉の部分を入れ火を止め蓋をして出来上がりです。蕪が甘くあっさりとした一品です。家庭ではめんつゆを好みの加減に伸ばして作れば簡単です。

里芋の煮物(味噌仕立て)


♥レシピ♥
里芋は皮付きのまま茹でてから皮を剥き食べやすい大きさに切り分けておきます。出汁3~4・醤油1・みりん1・砂糖適量・味噌適量、を沸かし煮詰めてから先の里芋をいれ絡めるように合わせて出来上がりです。甘じょっぱく作るのが美味しいです。

鳥ミンチとちくわのハサミ焼き


♥レシピ♥
鳥ミンチを用意しておきます。竹輪は縦半分に切り鳥ミンチを竹輪で挟んで一度蒸します。その冷めたものを今度は温めたフライパンで焼いて 醤油・みりん・酒・砂糖適量・ケチャップ・ウスターソース少々、の味付けで出来上がりです。ボリュームが出てとても美味しいです。また作り置きしておくと便利ですよ。

2011年11月22日火曜日

里芋でフライドポテト


♥レシピ♥
里芋は綺麗に洗ってから皮を剥き櫛形に切って 170~180℃、の油でゆっくり揚げていきます。最後に火を強めカラリと揚げて 塩・味の素、を振って出来上がりです。じゃがいもとはまた違った食感がホクホクと美味しいですよ。

青梗菜の漬物(柚子こしょう風味)


♥レシピ♥
青梗菜はよく洗りザクザク切って 塩・味の素・鷹の爪・タップリの柚子こしょう、を入れ手でしっかりと揉み込み重石をし一晩置いて出来上がりです。柚子こしょうがアクセントになりとても美味しいです。

小松菜とツナの和え物


♥レシピ♥
小松菜は茹でて食べやすい大きさに切り分け水気をよく切ってから、シーチキン、塩、胡椒、で和えて出来上がりです。いわゆる簡単スピードメニューってやつです。

2011年11月21日月曜日

ブロッコリーとシーチキンの炒め物


♥レシピ♥
ブロコッリーは食べやすい大きさに切り下茹でします。しいたけと人参は千切りに、シーチキンは油を切ってから温めたフライパンに移し他の野菜と共によく炒め、仕上げに 塩・胡椒・醤油、で味を整えて出来上がりです。 

白菜ロール


♥レシピ♥
豚ひき肉、もしくは合挽肉、はよく練っておきます。白菜を下茹でしてまな板の上に並べミンチ肉を伸せてくるっと巻いて鍋に移し水を張ってコトコト煮込んでいきます。味付けは塩・胡椒・醤油少量、でOK、肉と白菜からしっかりと味が出てきます。白菜をトロトロになるまで煮込んで出来上がりです。白菜が甘くとても美味しいですよ。

南瓜コロッケ


♥レシピ♥
カボチャとじゃが芋を半分ずつ合わせて作ります。カボチャ、じゃが芋は共に火を通しコロッケ要領で潰します。そこに好みの野菜を入れ形を整えてパン粉を付け 170~180℃、の油でカラリと揚げて出来上がり。カボチャだけのコロッケと違った感覚で甘さ控えめに仕上がります。またカボチャの苦手な方は試して見ては。

2011年11月20日日曜日

メカブとろろとマグロの和え物


♥レシピ♥
市販のメカブとろろにさしみの切れ端を和えただけのいわば まかない食、です。お客様にお出しする時には体裁良く盛り付け、自分で食べる時は烏賊でもホタテでも蟹でも何でも冷蔵庫にあるものを放り込んでメカブと混ぜ合わせご飯に乗せて食べちゃいます。(笑 

大根葉のそぼろ炒め


♥レシピ♥
葉付き大根を沢山貰ったので作りました。
葉の部分は良く洗ってから熱湯で茹でて細かく刻み、胡麻油を温めた鍋に入れて良く炒めます。油が馴染んだら 中華そぼろ(作り置きしといたもの)、を入れて 醤油1・みりん1・酒1・砂糖適量、を加えしっかりと味を含ませて出来上がりです。作り置きをしておくとチャーハンにしたりジャージャー麺風うどんやラーメンに乗せたりと色々な使い道がありますよ。
大根葉も身の部分同様に風邪予防や体を温めるといった免疫効果があります。捨てずに使ってみて下さい。

白菜の煮浸し


♥レシピ♥
白菜と油抜きした油揚はザックリと切っておきます。鍋にダシを沸かして 塩・少量の醤油・みりん、を加え味を整えたらタップリの白菜と油揚げを入れサッとひと煮立ちさせたら火を止め出来上がりです。白菜が甘く油揚げのコクがダシに移ってとても美味しい一品です。

2011年11月19日土曜日

白菜と昆布の即席漬け


♥レシピ♥
白菜はザクザク切ってボールに移し刻み昆布、人参、塩、味の素、鷹の爪、と共にざっくりと合わせて重石をします。一晩寝かせて出来上がりです。

さつまいもの掻き揚げ


♥レシピ♥
さつまいもはよく洗ってから千切りにして水にさらしておきます。水気を切ったさつまいも、桜えび、三つ葉、に内粉をし天粉をザックリ合わせて、フライパンに浅めに油を入れ 170~180℃、の油で揚げて出来上がりです。サクサクホクホクで美味しいですよ。

里芋のそぼろ餡かけ


♥レシピ♥
里芋の唐揚げ、を用意します。そぼろ餡は、豚挽肉を油を引いた鍋に色が変わるまで菜箸などで煎ってから玉ねぎみじん切り、生姜みじんきり、を加えて ダシ4~5・醤油1・みりん1・砂糖適量、を加えてひと煮立ちしたら片栗粉でトロミを付けます。そこへ里芋の唐揚げを入れて出来上がり、仕上げにねぎや七味を散らして食べてください。これから寒くなるこの季節にピッタリの一品ですよ。 

2011年11月17日木曜日

里芋のおろしあんかけ


里芋の唐揚げ、を用意します。餡は 出汁5・醤油1・みりん1、を沸かし好みの茸を入れて仕上げに大根おろしを加えます。それを里芋にかければ出来上がり、ボリューム満点の一品です。

里芋の唐揚げ


♥レシピ♥
里芋は皮付きのまま茹でて火を通し冷水に取り皮を剥きます。それを 塩・胡椒・にんにく醤油、を絡めて片栗粉を薄くまぶし 170~180℃、の油で揚げて出来上がりです。揚げたてのアツアツホクホクがとても美味しいです。

鶏皮サラダ


♥レシピ♥
鶏皮はボイルして細かく刻みます。ネギの青い所も細かく刻み鶏皮と和え ラー油・塩・胡椒、で味を整えて出来上がりです。 

2011年11月15日火曜日

鳥皮の串焼き


♥レシピ♥
サラダなどで下処理しボイルして余った鳥胸肉の皮を使います。
皮は適当な大きさに切り串に刺して強めの塩をしてからトースターなどでこんがり焼いて仕上げに七味を掛けて出来上がりです。

白菜のお浸し(辛し醤油かけ)


♥レシピ♥
白菜は一枚ずつはがしてから熱湯で茹でて流水にさらして水気をよく切ります。それを芯と葉の部分を交互に 巻きす、で巻いてから切り分け辛し醤油をかけていただきます。 

鯵フライ


♥レシピ♥
鯵はぜいご、頭、内蔵、を取りきれいに掃除をしてから背開きにし、塩胡椒をしてパン粉を付けます。それを 170~180℃、の油でカラリと揚げて出来上がりです。
今回は刺身でいただけるような鯵を贅沢に使いました。臭みもなく身がホクホク、とても美味しいですよ。 

2011年11月14日月曜日

キンピラ入り鳥のつくね


♥レシピ♥
おかずなどで余ったキンピラごぼうを鳥つくねに混ぜ込んで焼き上げました。つくねは鳥ミンチ、味噌、砂糖、醤油、卵、を良く混ぜ合わせ、そこにキンピラを入れて混ぜ込み、形を整えフライパンで焼きあげて出来上がりです。弁当のオカズに一品、また冷蔵庫の掃除?、にと一石二鳥ですよ。 

キンピラごぼう


♥レシピ♥
ごぼうは笹掻きにして水にさらします。温めたフライパンに胡麻油、鷹の爪を入れ水気をよく切ったごぼうを入れ油が回ったら 醤油1・みりん1・酒1・砂糖適量、を加えて一煽りして出来上がりです。
笹掻き、千切り、短冊切りなど同じキンピラごぼうでも切り方によって食感が異なり面白いですよ、お試しを。

ホクホク、モチモチ里芋の煮っころがし


♥レシピ♥
里芋は皮を剥いて塩で揉み洗いをしてから下茹でし、流水にさらして余分な滑りを取ります。出汁4・醤油1・みりん1・砂糖多め、を沸かし里芋を入れ煮詰めて出来上がりです。これはシンプルでとても美味しいです。また皮のまま茹でてから水にさらして皮を手で剥けば簡単に下処理が出来ますよ。

2011年11月13日日曜日

大根葉と鰹節の佃煮


♥レシピ♥
大根葉は茹でて細かく刻みます。出汁をとった後の鰹節も細かく刻みます。温めた鍋に胡麻油、鷹の爪、を入れて先のものを入れよく炒めて油が回ったら 醤油1・みりん1・酒1・砂糖適量、を入れグツグツ汁気が飛ぶまで煮て出来上がりです。ご飯に乗せたりお弁当やオニギリに良いですよ。

胡桃の佃煮


♥レシピ♥
剥き胡桃を用意し温めた鍋に入れ乾煎りします。ある程度煎ったら 醤油・みりん・酒・砂糖適量、を入れてツヤが出てきたら出来上がりです。笹寿司に乗せたり、お稲荷に入れたり、お弁当に、と使い方は様々です。

ポークソテー(にんにく醤油風味)


♥レシピ♥
豚ロース肉は筋目に切れ込みを入れ両面に塩胡椒をしておきます。フライパンを温めてから油を少量引き肉を焼きます。片面中火の強火でこんがり焼いて裏返して同じようにじっくりと焼きます。火が通ったら酒を振って仕上げににんにく醤油をひと掛けして出来上がり。フライパンを揺すらずにじっくりと焼き上げるのがコツです。

2011年11月12日土曜日

ヤーコンの味噌漬け


♥レシピ♥
ヤーコンは下処理しておきます。味噌床は 味噌・みりん・砂糖を合わせたもの、を用意し、3~4日漬け混んで出来上がりです。又1ヶ月近く漬け込んでも美味しいですよ。

ヤーコンの天ぷら


♥レシピ♥
ヤーコンは下処理して水に晒した後、天粉を付けて 170~180℃、の油でカラリと揚げて出来上がりです。独特の食感が美味しいですよ。