2013年4月29日月曜日

豚ロース肉の粕漬け


♥レシピ♥
粕床(酒粕、みりん、砂糖)の中に豚ロース肉を一晩以上寝かせてから、天火で焼いて出来上がりです。アツアツが美味しいです。

ホタテの串カツ


♥レシピ♥
ボイルホタテと白ネギを交互に串に刺して、塩胡椒をしてからパン粉をつけていつもの要領で揚げて出来上がりです。ビールのおつまみに良いですよ。

チーズハムカツ


♥レシピ♥
ロースハムの間にチーズを挟んでパン粉をつけていつもの要領で揚げて出来上がりです。

鮭の粕漬け


♥レシピ♥
鮭の切り身を粕床に一晩以上寝かせてから天火でこんがりと焼いて出来上がりです。

2013年4月28日日曜日

エコロールキャベツ


♥レシピ♥
春キャベツの表の葉の部分を捨てずに使います。葉の部分をしっかりと茹でて硬い部分は細かく刻んで挽肉に混ぜて良く練ってから葉っぱでくるみ、しっかりと煮込んで塩、胡椒、醤油少々、で味付けをして出来上がりです。

蕨の昆布和え


♥レシピ♥
蕨はあく抜きをしてからざく切りにしてさざ波昆布と和えて出来上がりです。

五月菜の浅漬け


♥レシピ♥
五月菜は良く洗ってからざく切りにして人参、納豆昆布、鷹の爪、塩、味の素、で味を決め、軽く揉んでから重石をして半日から一晩おいて出来上がりです。

2013年4月27日土曜日

こごめのクルミ和え


♥レシピ♥
あらかじめ茹でておいたこごめを 五月菜、と同じ手順で和えて出来上がりです。

こごめの卵とじ


♥レシピ♥
豚小間肉を 出汁5・醤油1・みりん1、で煮て火が通ったらあらかじめ茹でておいたコゴメを加え仕上げに卵でとじて出来上がりです。

五月菜のクルミ和え


♥レシピ♥
五月菜は熱湯でよく茹でてから冷水にさらしておきます。軽く煎ったむきクルミをすり鉢でよく擦って砂糖、醤油、で味を調え、先の五月菜を加えざっくりと和えて出来上がりです。

赤魚の唐揚げ(にらネギソース添え)


♥レシピ♥
赤魚は食べよい大きさにカットをして塩コショウ、全卵、胡麻油、醤油、を絡めて片栗粉をまぶして唐揚げにします。そこに、にらネギソース(ニラ・ねぎ・醤油1・酢1・砂糖適量・胡麻油・いりごま・トウバンジャン)をかけて出来上がりです。

笹身の串カツ(ネギマヨ添え)


♥レシピ♥
笹身は筋を取って一口大にカットをして串に刺し、塩、胡椒、をした後いつもの手順でパン粉をつけてフライにします。揚げたての串カツに以前紹介した ネギまよ、をかけて出来上がりです。相性抜群で美味しいですよ。

小間カツの卵とじ


♥レシピ♥
一口カツ、を 出汁5・醤油1・みりん1・好みの野菜、と煮て仕上げに卵でとじたものです。ご飯に乗せて丼にしても尚よいと思います。

豚小間肉で一口カツ


♥レシピ♥
豚小間肉は何層かに重ねて塩、胡椒、をしてからいつもの手順でパン粉をつけてフライにして出来上がりです。
素は肩ロース豚バラなどの切り落とし、味は同じでもお値段はお手ごろ、このようにすると一度に色々な部位が味わえます。安上がりで良いですよ。

有頭エビフライ


♥レシピ♥
有頭エビは殻をむいて背ワタを取り包丁目を入れて筋を伸ばしてから流水で良く洗って塩コショウをし、パン粉は2度付けをして後はいつもの手順で揚げて出来上がりです。
やはりエビフライは大人になっても美味しいです。

野沢菜と豚小間肉の炒め物


♥レシピ♥
古漬けの野沢菜はお湯で茹でてお好みの加減に塩抜きをして水にさらしてから食べよい大きさにカットをします。豚小間肉をサラダ油を引いて温めたフライパンで良く炒めてから野沢菜を加え、さっと煽って塩こしょう、オニオンソース、を加え軽く煮詰めて出来上がりです。

2013年4月26日金曜日

シーマヨ海苔巻


♥レシピ♥
シーチキンをマヨネーズで和えておきます。巻すの上に海苔、酢飯、を引いて先のシーチキン、胡瓜、を芯にして巻いて出来上がりです。

子やり烏賊の姿ずし


♥レシピ♥
やり烏賊は内臓を取り除いてから綺麗に洗って熱湯で茹でておきます。そこに、胡麻、刻み大場、などの薬味を加えた酢飯を詰め、タレ(醤油、みりん、酒、ザラメを煮詰めたもの)をかけて出来上がりです。柔らかくてとても美味しいです。

こごめと豚小間肉の炒め物


♥レシピ♥
サラダ油を引いて温めたフライパンに豚小間肉を入れ塩コショウをしてしっかりと炒めて 醤油、みりん、酒各1・砂糖適量、を加えたところに、あらかじめ茹でておいたこごめを入れ軽く煽って出来上がりです。
コゴメも食べ飽きた頃だと思います。このようにして食べても美味しいですよ。

2013年4月25日木曜日

やり烏賊のわさび醤油和え


♥レシピ♥
刺身用に切った子やり烏賊をわさびの醤油漬けと和えて出来上がりです。少し寝かせておくとより一層美味しいです。贅沢な小鉢です。

春キャベツとベーコンのポテトサラダ


♥レシピ♥
キャベツとベーコン炒め、を火を入れ潰したジャガイモと合わせ、マヨネーズ、塩コショウ、で味付けをして出来上がりです。

春キャベツと厚切りベーコンのさっと炒め


♥レシピ♥
春キャベツ、ベーコン、はそれぞれ食べよい大きさにカットをして油を引いて温めたフライパンで塩コショウで味付けしさっと煽って出来上がりです。

子やり烏賊の握りずし


♥レシピ♥
やり烏賊は皮をむいて切れ込みを入れて握りずしの大きさに合わせて切り、酢飯と握って出来上がりです。柔らかくてとても美味しいですよ。

鰯のマヨネーズ焼き


♥レシピ♥
鰯は腹開きにして塩、胡椒、をし、そこに マヨネーズ、マスタード、レモン汁、を合わせたものを塗ってパン粉を振りかけトースターなどでこんがりと焼いて出来上がりです。魚嫌いな方でも美味しくいただけると思います。

鰯の握りずし


♥レシピ♥
鰯は皮をひいて削ぎ切りにして、きつめの酢で合わせた酢飯と握り大葉、生姜、を付け合せて出来上がりです。

真鰯のお刺身


♥レシピ♥
鰯は下処理をしたものを大名おろしにして刺身用に切り生姜醤油でいただきます。名前の通り鮮度が命です。新鮮なものが入ったらまずはお刺身で。

2013年4月24日水曜日

オムレツの和風餡かけ


♥レシピ♥
オムレツをいつもの要領で作って器に盛った処に和風餡(出汁5・醤油1・みりん1・好みの野菜・水溶き片栗粉)をかけて出来上がりです。安上がりでボリョーム満点です。野菜は冷蔵庫の残り野菜で充分ですよ。

仙台笹かまの炙り焼き


♥レシピ♥
笹かまはさっと炙ってわさび醤油でいただきます。肉厚で中身が詰まっており、やはり本場モノはちがいます。

こごめの天ぷら


♥レシピ♥
こごめは良く洗ってから天粉にくぐらせて 170〜180度、の油で揚げて出来上がりです。

2013年4月23日火曜日

豚小間肉の唐揚げ(おろしポン酢添え)


♥レシピ♥
豚小間肉は塩コショウ、豆板醤、醤油、胡麻油、卵、片栗粉、を絡めて 170〜180度、の油でからりと揚げておろしポン酢を載せて出来上がりです。

春しいたけの網焼き


♥レシピ♥
原木のしいたけは汚れを取ってから塩を振って網焼きにして出来上がりです。肉厚で味が濃く美味しいです。焼きたてが命です。

大たらの芽のてんぷら


♥レシピ♥
大粒のたらの芽は半分に切ってから天粉を潜らせて 170〜180度、の油で揚げて出来上がりです。肉厚、ほくほく、で味も濃厚です。

こごめのピーナッツ和え


♥レシピ♥
こごめは汚れをよく洗ってから熱湯で茹でて冷水にさらしざるにあけ、ピーナッツ和えの素と和えて出来上がりです。

2013年4月22日月曜日

たらの芽とホタルイカのフライ


♥レシピ♥
たらの芽は掃除をしてからパン粉をつけ 170〜180度、の油でからりと揚げます。ホタルイカも下処理をしたものを同じように揚げて出来上がりです。

すり身(めぎす)の串焼き


♥レシピ♥
めぎすのすり身を串に刺して両面こんがりと焼いて出来上がりです。レモンを絞ってさっぱりと食べると美味しいです。

サーモンのネギ間串


♥レシピ♥
トラウトの切り身を一口大に切ってねぎと共に串に刺して天火などでこんがりと焼き上げ出来上がりです。レモンをかけてさっぱりといただいてもよいし、味噌マヨネーズやニンニク味噌をつけていただいてもよいと思います。

マイタケの豚ロール


♥レシピ♥
塩コショウをした豚ももスライスを広げて大きさに合わせて切ったマイタケを巻いて後はいつもの要領でパン粉をつけてやや低めの温度の油でゆっくりと中まで火を通して出来上がりです。

変わり海苔巻


♥レシピ♥
簡単ビビンバ丼、で作った酢飯をホウレンソウのナムル、ネギのナムル(ねぎの千切り、胡麻油、塩、胡椒、胡麻油)を芯に海苔で巻いて出来上がりです。芯にするものはキムチ、タコの塩辛、などお好みで良いです。

簡単ビビンバ丼


♥レシピ♥
豚小間肉は塩コショウ、胡麻油、豆板醤、を絡めてフライパンで焼いておきます。ホウレンソウは茹でてざく切りにし塩コショウ、胡麻油、ニンニク醤油、いりごま、を絡めておきます。もやしも同じ要領で、ご飯は酢飯にして豆板醤、いりごま、とあわせて丼にもって先の具を彩りよく盛って出来上がりです。具材はお好みです。土鍋などに胡麻油を塗って焼きビビンバにして大勢でいただいても楽しいと思います。

天然真鯛の兜煮


♥レシピ♥
下処理をした鯛の頭を 酒3・醤油1・みりん1・砂糖適量・生姜、を煮たてたところにいれ中火でことこと煮上げて出来上がりです。

魚出汁うどん


♥レシピ♥
焼いた鯛のアラやエビの頭などを鍋にかけてゆっくりとあくを取りながら出汁をとっていきます。ある程度火が入ったら一度漉して塩、醤油、で味を調え、あらかじめ茹でておいたうどんを汁に絡めて出来上がりです。最高に美味しいです。

天然真鯛の兜焼き


♥レシピ♥
真鯛の頭は鱗をよく掃除してからなし割にして流水で汚れをきれいに取り除いて両面シッカリと塩を当てて天火で焼いて出来上がりです。天然ならではのふっくらとした白身で癖がなく美味しいです。

山人参と貝柱の酢味噌和え


♥レシピ♥
山人参は洗ってから熱湯で茹でて冷水にさらした後ざく切りにします。同じお湯で貝柱もさっと茹でて冷水に取った後、手で割いて山人参と和えて酢味噌(味噌、酢、砂糖)を絡めていただきます。ほろにがくて大人の味ですね。

2013年4月21日日曜日

嶺岡豆腐


♥レシピ♥
豆乳500cc、練りごまスプーン大2〜3ハイ、粉ゼラチン10g、砂糖適量、をよく混ぜ合わせてから火にかけて全体が合わさったら火からおろして流し缶に入れて冷やし固めて出来上がりです。
簡単でおいしいですよ。お茶菓子にしてもよいですし砂糖を控えて小鉢などに使ってもよいです。

桜鯛の唐揚げ(野菜餡かけ)


♥レシピ♥
先の要領で揚げた 桜鯛の唐揚げ、に野菜餡(出汁5・醤油1・みりん1・水溶き片栗粉・好みの野菜)をかけて出来上がりです。

桜鯛の唐揚げ


♥レシピ♥
桜鯛は削ぎ切りにしてから、塩コショウ、醤油、胡麻油、片栗粉、を絡め 170〜180度、の油でからりと揚げて出来上がりです。養殖とは違い嫌な癖がなくあっさりとしているので味付けはシンプルが良いと思います。

鳥カツ


♥レシピ♥
鳥胸肉は皮を取ってから一口大の削ぎ切りにして包丁目を入れて塩コショウ、全卵、醤油、胡麻油、をまとわせてからパン粉をつけていつもの手順で揚げ出来上がりです。あっさりして食べやすいですよ。

トロフワ焼


♥レシピ♥
磨り下ろした山芋に、卵2〜3個を入れ空気を入れるようによく混ぜてからフライパンまたは耐熱容器に入れてオーブントスーターなどで焼いて出来上がりです。ふわふわで口当たりがやさしくとてもおいしいです。薬味やソースはお好みで良いと思います。

野沢菜の海苔巻


♥レシピ♥
以前に紹介をした 野沢菜の佃煮、を芯にして海苔巻にしたものです。これからの時期お弁当に入れてもよいのでは。

大根の納豆昆布和え


♥レシピ♥
大根、ニンジン、は千切りにして納豆昆布と和え塩、醤油少々、で味を調えて出来上がりです。簡単におつまみが出来上がります。