2011年6月30日木曜日

鯖コロッケ


♥レシピ♥
鯖餃子(こちら)、の具が余ったのでジャガイモと合わせて ナツメグ・塩・胡椒、を加えてコロッケにしてみました。こっちの方が美味しいかも...

鯖餃子


♥レシピ♥
鯖の水煮缶をホークなどでほぐし、そこに韮とマヨネーズを加えてよく混ぜ皮にくるんで焼き上げます。鯖の臭みは全く感じない一品、ビールのおつまみにどうぞ。

煎り鮭


♥レシピ♥
鮭の尻尾やアラをこんがり焼いて手で身をほぐします。それを鍋に移し酒をたっぷり入れて火をかけ、身がしっとりホロホロになったら出来上がりです。

2011年6月28日火曜日

よしなの味噌漬け


♥レシピ♥
味噌・みりん・砂糖、を混ぜて下処理をしたよしなを漬け込みます。一日寝かせばOKです。

鰈のにんにくの芽巻き揚げ


♥レシピ♥
鰈は三枚におろします。骨の部分は片栗粉を付け竹串でU字に刺して油で揚げます。身の部分は茹でたにんにくの芽を巻いて楊枝で刺し天ぷら衣をまとわせ揚げて出来上がりです。

ポテトで揚げ餃子


♥レシピ♥
ポテトサラダの要領でジャガイモの下準備をして、そこにたっぷりのチーズを入れます。それを餃子の皮で包み揚げ完成です。

2011年6月26日日曜日

〆鯵


♥レシピ♥
まずは三枚におろした鯵に砂糖と塩を混ぜて振り20分程置きます。次にそれを洗い、氷で割った酢に15〜20分程漬けて完成です。
塩だけでなく砂糖を混ぜて使う事で味が円やかになりますし、またこのような青魚は生酢より氷水で割る事で口当たりの良い仕上がりになります。ぜひお試し下さい。

モロヘイヤとサキイカの和え物


♥レシピ♥
モロヘイヤは葉の部分を茹でて使います。ザクザク切ってサキイカと和え、ポン酢やお好みのドレッシングでいただくお手軽レシピです。

切り干し大根の中華サラダ


♥レシピ♥
切り干し大根はぬるま湯で戻してもみ洗いしザクザク切ります。きゅうり・人参・ハム、は千切りに。タレは 酢2・醤油1・ダシ1・砂糖適量・ごま油少々、を混ぜ、後は具材と和えて出来上がりです。

2011年6月23日木曜日

野沢菜の佃煮


♥レシピ♥
葉と茎の部分を細かく刻んで水に放し塩抜きをします。塩気が抜けたら一度湯掻き、鍋にごま油と鷹の爪を多めに入れ温まった所へ先のものを入れ 醤油1・みりん1・酒1・砂糖適量、で味が馴染んだら出来上がりです。

2011年6月22日水曜日

五目ご飯


♥レシピ♥
野菜は余り野菜で結構、適当な大きさに切ります。鳥肉も一口サイズに切って、それを ダシ2〜3・醤油1・みりん1・砂糖適量、で煮ます。後は炊きたてご飯と混ぜるだけ、味加減をしながら煮汁を足せばいいですよ。

豆腐の親子とじ


♥レシピ♥
豆腐は火の入りやすい大きさに切り油揚げも適当な大きさに切ります。鍋にめんつゆを伸ばし入れ沸いたら先のものを入れて一煮立ちしたら卵を回し入れて完成です。また、キムチなどを入れても美味しいです。これからの暑い時期はサッと作れるものがいいですね。

2011年6月20日月曜日

けんちん豆腐


♥レシピ♥
木綿豆腐半丁を用意して水気をよく切ります。それに卵1個を入れよく混ぜて、茹でた 海老・野菜、も入れ 塩・醤油・味の素、で味を整えます。油を引いたフライパンに流し込みアルミで蓋をして弱火で5分、裏返して5分程で出来上がりです。

豚肉のしそチーズ揚げ


♥レシピ♥
豚もも肉に 塩・胡椒、をします。それに 大葉・チーズ・梅肉、をのせてクルッと巻き、パン粉を付けて170〜180℃の油で揚げて出来上がりです。

納豆茶巾


♥レシピ♥
先の納豆和えにチーズを加えて油揚げに詰めて焼きます。アツアツの焼きたてでどうぞ。

2011年6月19日日曜日

野沢菜の納豆和え


♥レシピ♥
野沢菜の葉を細かく切って納豆と和えます。そこへ シラス・鰹節、を加えて出来上がりです。

いか納豆


♥レシピ♥
いか・納豆・オクラ・柴漬け、を器に盛って食べるときに 辛し醤油、又は黄身醤油、でいただきます。

玉子豆腐


♥レシピ♥
出汁2合に対して卵1個を目安に作ります。塩・醤油・酒、で味付けした出汁を卵と合わせて裏濃しし、それを蒸気のたった蒸し器に入れ弱火でゆっくりと10〜15分蒸し上げて出来上がりです。冷蔵庫で冷やしてから切り分け、お好みの具をトッピングしてどうぞ。

2011年6月18日土曜日

茄子と胡瓜の薬味漬け


♥レシピ♥
茄子と胡瓜は賽の目に切って塩で揉みます。そこに 茗荷・大葉・生姜・鷹の爪・炒り胡麻、をたっぷりと入れ最後に醤油で味を整え、冷蔵庫できんきんに冷やして頂きます。これからの暑い時期にご飯の進む一品です。

鯛の胡麻味噌和え


♥レシピ♥
鯛は食べやすい大きさに切ります。胡麻味噌は 炒り胡麻・味噌・醤油・砂糖、をよく擦ります。それを先の鯛と和えて出来上がりです。

鯛の潮汁


♥レシピ♥
鯛のアラを海水で洗い熱湯に潜らせて汚れを取ります。それを水から煮て 塩・酒・生姜、で味を整えて完成です。
個人的には鯛は身よりアラの方が美味しい魚だと思います。今が旬なのでぜひ使ってみて下さい。

鰰(ハタハタ)の昆布締め


♥レシピ♥
大ぶりの鰰(ハタハタ)が入ったので昆布締めにしました。鰰を大名おろしにして昆布に挟み一晩置いて完成です。脂のノリも程よく冷酒にピッタリです。

2011年6月17日金曜日

黒バイの酒塩煮


♥レシピ♥
黒バイは良く洗って湯がきます。それを 水・たっぷりの酒・塩・生姜・味の素少々、を入れた鍋でコトコト煮て完成です。

あっさりポークソテー


♥レシピ♥
豚肩ロース肉は下処理をして 塩・胡椒、をします。フライパンが温まったら肉を入れ両面こんがり焼いて、仕上にレモンの絞り汁とにんにく醤油を入れ出来上がりです。レモンの代わりに果汁100%ジュースを使っても美味しいソースになりますよ。

サキイカとかまぼこの餃子



♥レシピ♥
サキイカ、かまぼこは適当な大きさに切り、そこに 青ネギ、もしくは ニラ、を入れマヨネーズで和え、春巻きの皮で巻いて多めの油で揚げ焼きにします。こんがり皮目に焼き色が付いたら出来上がりです。

2011年6月16日木曜日

もやしと肉味噌のピリ辛炒め


♥レシピ♥
ごま油を熱したフライパンにもやしを入れ、火が通って来たら肉味噌を入れます。塩・胡椒、で味を整えてからニラを加え、最後に豆板醤お好みの量で辛味をつけて出来上がりです。

レタスの明太チーズ巻き


♥レシピ♥
レタスの葉の部分を茹で冷水に晒します。その葉を広げ タラコ・チーズ・胡瓜、を乗せくるりと巻いたら出来上がりです。冷えたビールと一緒にどうぞ。

レタスとベーコンのごま酢和え


♥レシピ♥
レタスは手でちぎり熱湯でサッと茹で冷水につけます。ベーコンはザックリ切ります。ごま酢は酢に いりごま・味噌・醤油・砂糖、をすり鉢で合わせます。それを先程の レタス・ベーコン、と和えたら完成です。サーモンや茹でタコなどの魚介類と合わせても美味しいです。

2011年6月14日火曜日

丸茄子の射込み餡かけ


♥レシピ♥
丸茄子を四等分に切って真ん中の果肉をくり抜きます。果肉は賽の目に切り玉葱のみじん切りと炒め、豚ひき肉・卵・塩・胡椒・パン粉、と合わせ茄子に埋め込みます。それを蒸して仕上にお好みの野菜餡かけをかけて出来上がりです。

めぎすの天ぷら


♥レシピ♥
めぎすは背開きにして海水で洗いそれに衣を付けて揚げます。天つゆにたっぷりの大根おろしを添えてどうぞ。地元ならではの美味しい魚です。

いかそーめん


♥レシピ♥
イカは皮を剥いで縦に長く切ります。それをガラスの器で盛りつけ めんつゆ、でいただきます。

2011年6月13日月曜日

胡瓜のわさび漬け


♥レシピ♥
砂糖5・塩1・練りわさび適量、を用意します。それをジップロックのような密封できるもので胡瓜と一緒に揉み込み、袋をしっかり止め一晩寝かせて出来上がりです。粉からしを使えばからし漬けになります。

焼き茄子


♥レシピ♥
皮に切れ目を入れて直火にかけ、茄子から汁気が出て来たら火から降ろします。熱いですが我慢をして皮を剥いて下さい。それを冷たく冷やしおろし生姜とかつお節をかけていただきます。焼き茄子は水につけると水っぽくなり美味しく無くなってしまうので注意して下さい。

山芋羹


♥レシピ♥
棒寒天1本を水でふやかします。山芋は約半分ミキサーにかけます。ふやかした寒天を水500ccで煮溶かし寒天が溶けたら山芋を入れ、塩少々で味を整えタッパーなどに移し冷蔵庫で冷やし固めます。梅肉や山葵をのせめんつゆをかけて食べると美味しいです。

2011年6月11日土曜日

なめとろ


♥レシピ♥
オクラとなめこは下処理をして湯がき、山芋はさいの目に切ります。それを和え 塩・味の素、で味を整え冷たく冷やして頂きます。蕎麦や素麺の上にのせて食べても美味しいです。

肉味噌の野菜巻き


♥レシピ♥
お好みの具材に肉味噌をのせ巻いてパクリ、冷えたビールと一緒にさっぱり頂けます。

肉巻きトマト


♥レシピ♥
湯剥きしたミニトマトに 塩・胡椒、をした豚バラスライスを巻いて串に刺し焼きました。ベーコンで巻いてもあっさりと美味しいですよ。

2011年6月10日金曜日

白和え


♥レシピ♥
木綿豆腐は水気を切ります。鍋で胡麻を煎りパチパチしたらすり鉢で擦り豆腐も擦り合わせ 砂糖・塩・醤油、で味付けをします。具材は青菜やキノコや人参など冷蔵庫にあるもので結構です。ダシでサッと煮て冷まし、水気を切ってから先の白和え衣と和えて出来上がりです。

がんぞうの唐揚げ


♥レシピ♥
がんぞう、は下処理をして 塩・胡椒・醤油・ごま油、で味付けをします。片栗粉を付け170℃〜180℃の油で揚げれば完成。淡白で美味しい白身魚です。

茄子の肉味噌炒め/油味噌


♥レシピ♥
肉味噌を使ったレシピです。ごま油を引いた鍋に適当な大きさに切った 茄子・ピーマン、を入れ火が通ったら肉味噌を入れます。これからの季節、豆板醤や甜麺醤などで辛味を利かせると箸が進むのでは。

2011年6月9日木曜日

肉味噌


♥レシピ♥
豚ひき肉を用意します。鍋に 生姜・ネギ・鷹の爪・ごま油、を入れ香りが出たら豚ひき肉を入れて火が通ったら 砂糖・醤油・みりん・酒・味噌、で味を整えて完成です。日持ちがして色々な料理に使えるので作り置きしておくと重宝です。

2011年6月8日水曜日

ワカメとオクラの山葵醤油


♥レシピ♥
オクラは塩揉みしてから熱湯で茹でて冷水に晒します。それを適当に切ったワカメと和え、めんつゆを伸ばして山葵を入れ混ぜたたタレを上からかけて完成です。これからの暑い時期、さっぱりと美味しいです。

豆腐グラタン


♥レシピ♥
クリーム豆腐を生地として使います。豆腐を適当な大きさに切り煮るか炒めるかで火を通します。それを耐熱皿に写し、生地(クリーム豆腐)とお好みの野菜などを入れてオーブンで焼き色が付くまで焼けば完成です。

クリーム豆腐


♥レシピ♥
豆乳500cc・葛粉25g・クリームチーズ(好みのチーズでもOK)100g、を合わせ鍋にかけてトロミが出たらタッパなどに移し冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

2011年6月7日火曜日

ワラビと独活の味噌漬け


♥レシピ♥
味噌・みりん・酒・砂糖、で味を整えた味噌床に、下処理をした ワラビと独活、を入れ一晩寝かせたら出来上がりです。

ネマガリダケの昆布締め


♥レシピ♥
下処理をしたネマガリダケを昆布で挟み食べ頃は5日〜7日。そのまま食べても良いし、軽く炙って食べても美味しいです。

ワラビの昆布締め


♥レシピ♥
下処理をしたワラビを昆布で挟んで、一晩〜二晩寝かせて出来上がりです。ワサビ醤油でいただくと美味しいですよ。

2011年6月6日月曜日

よしなの漬け物


♥レシピ♥
よしな、は下処理をしておきます。それを きゅうり・刻み昆布・鷹の爪・生姜・塩・味の素、を入れ重しをしてしばらく寝かし完成です。浅漬けの素でも十分美味しいです。

よしなの金平


♥レシピ♥
下処理をした よしな、を鷹の爪とごま油を入れたフライパンでサッと炒めて、仕上に 醤油1・みりん1・酒1・砂糖適量、を入れて照りが出たら出来上がりです。